-
趣味教養・リベラルアーツ
庭のデザイン・植栽・剪定の本格コース
この講座では、さまざまな庭のデザイン、庭木や下草の種類や特徴、庭に応じた庭木の選び方や管理方法、剪定・刈り込み技法など幅広い知識と技術を体系的に習得できます。副教材のDVDで、植木職人のプロの技が観られるのも好評です。
大手ホームセンターや造園会社、シルバー人材センターなどに選ばれている実用講座です。
文部科学省は、民間で行われている通信教育のうち、学校または社団法人もしくは財団法人の行う通信教育で社会教育上奨励すべきものを、社会教育法の規定に基づき認定し、その普及奨励を図っています。
文部科学省認定社会通信教育の学習に関する郵便物は第四種郵便が適用され、添削課題や質問用紙の送付時、重量100グラムまで15円(以降100グラム増ごとに10円増~上限1キロ以内)で出すことができます。
庭師入門講座
法人受講料:31,500円
個人受講料:39,000円
標準学習期間:6か月
*受講期限日は「法人」「個人」で異なります。
<法人受講とは?>
次のいずれかに該当する受講。「法人受講料」適用。
*企業名義や団体名義でお申込みの受講
*人事・教育・研修ご担当者が従業員様のお申込みや成績管理等を取りまとめる受講
*ご勤務先でお支払いの受講
*福利厚生アウトソーシングサービスによる受講
<個人受講とは?>
*上記の法人受講に該当しない受講。「個人受講料」適用。
ご自分がどちらに該当するか分からない場合は、お手数ですがお問合せください。
テキスト立ち読み
クリックすると拡大表示できます。
教材と指導サービス
DVDでは植木職人がプロの技を徹底解説!
お届けする教材
●テキスト6冊
●有用図鑑
●DVD3巻
●ガイドブック
●添削関連書類一式
*内容・仕様は変更になる場合があります。
添削・質問・修了証
添削:7回(郵送)
質問:可(郵送)
修了証:対象者に無料発行(郵送)
学習の流れ
- 庭木の種類、管理と庭の状況に応じた植え方
- さまざまな庭のデザインと植栽
- 小透かし・中透かし剪定と刈り込み剪定
- 針葉樹類の剪定と中透かし・大透かし剪定
- 花木・果樹類の剪定
- 庭を彩る添景物
テキスト1 庭木の種類、管理と庭の状況に応じた植え方
1章 庭木の種類と選び方、植え方
1課 庭木、下草の種類と組み合わせ方
2課 庭の環境に応じた庭木の選び方、植え方
3課 庭の面積や形状に応じた庭木の選び方、植え方
2章 庭木の基本管理
1課 庭木の剪定方法と植え付け
2課 庭木の肥料と病害虫対策
テキスト2 さまざまな庭のデザインと植栽
1章 庭の風情を演出するデザインと植栽
1課 和風の庭、洋風の庭
2課 雑木林風の庭と照葉樹林風の庭
3課 高原風の庭と南国風の庭
2章 庭木の個性を楽しむ庭のデザインと植栽
1課 花や実、香りを楽しむ庭
2課 特徴ある葉色、幹肌、樹形を楽しむ庭
テキスト3 小透かし・中透かし剪定と刈り込み剪定
1章 庭木の枝と樹形
1課 枝の種類と切り方
2課 庭木の樹形
2章 広葉樹の小透かし・中透かし剪定技法
1課 常緑広葉樹-1
2課 常緑広葉樹-2
3課 落葉広葉樹
3章 枝垂れ性樹木・タケ類の小透かし・中透かし剪定と刈り込み技法
1課 枝垂れ性樹木とタケ類
2課 玉散らし仕立てなどの刈り込み技法
3課 生垣・玉物の刈り込み技法
テキスト4 針葉樹類の剪定と中透かし・大透かし剪定
1章 針葉樹類の剪定技法
1課 マツ類の剪定
2課 マツ類以外の針葉樹
2章 中透かし・大透かし剪定と樹形の改作技法
1課 常緑広葉樹
2課 落葉広葉樹
3課 樹形の改作
テキスト5 花木・果樹類の剪定
1章 剪定・整姿と花芽分化
1課 花芽の分化と剪定
2課 花芽分化の促進法
2章 落葉性の花木・果樹類の剪定技法
1課 中木~高木の落葉性花木の剪定
2課 低木の落葉性花木の剪定
3課 落葉性果樹類の剪定
3章 常緑性の花木・果樹類の剪定技法
1課 常緑性花木の剪定
2課 常緑性果樹類の剪定
4章 蔓性の花木・果樹類の剪定技法
1課 蔓性花木の剪定
2課 蔓性果樹類類の剪定
テキスト6 庭を彩る添景物
1章 池の作り方と石・レンガなどの据え方、積み方
1課 簡単な池の作り方と石や灯籠などの据え方
2課 レンガやコンクリート平版などの敷き方と積み方
2章 竹垣・僧都・支柱などの作り方
1課 竹垣の作り方
2課 筧・僧都・ワラボッチ・支柱などの作り方
<法人受講とは?>
次のいずれかに該当する受講。「法人受講料」適用。
*企業名義や団体名義でお申込みの受講
*人事・教育・研修ご担当者が従業員様のお申込みや成績管理等を取りまとめる受講
*ご勤務先でお支払いの受講
*福利厚生アウトソーシングサービスによる受講
<個人受講とは?>
*上記の法人受講に該当しない受講。「個人受講料」適用。
ご自分がどちらに該当するか分からない場合は、お手数ですがお問合せください。